はじめに
ヒテール!岩波慶です。
コアとサテライトによる、投資と投機との向き合い方の話を前回しました。
さて、世の中には投資の皮を被った、全く別の恐ろしい物があるのをご存知でしょうか?
それは、詐欺です。
詐欺被害は決して他人事じゃない
今この瞬間にも、非常に多くの人が騙されて大金を失っています。
詐欺の被害件数は年々増加していて、
毎年、何万人もの人間から何百億というお金が騙し取られているんです。
恐らくあなたは、自分は騙されない、と思っているでしょう。
でもそれはバイアス(思い込み)です。
私も、あなたも、常に騙される可能性があります。
事実、僕の直接の知り合いでも、
詐欺だと気づかずに、騙されて数十万、数百万を失ってしまった人も複数います。
実際にいるんです。
投資詐欺を見分けるNGワードとパターン集
そこで今回、投資詐欺に良くあるパターンとNGワードを解説します。
最初の鉄板は、”月利”~%。
もう”月利、日利”という単語が出た瞬間に100%詐欺、と思って下さい。
投資の利回りは”年利で数%”です。
また、年利でも、”15%”以上をうたうものは100%詐欺です。
次に、未公開株、高利回り社債。
それ、架空の会社です。実体がないですから、詐欺です。
また最近多いのが、仮想通貨のICO(取引所新規上場)、FX自動売買ソフト。
ただ、これらは詐欺かどうか見分けが難しいです。
どうしてもやりたい場合は、覚悟して、ごくごく少額に抑えて下さい。
ちなみにFX自動売買は、本物を使っても僕は過去に100万損してるので、
個人的にもおすすめはしないです。笑
あとは、海外のギャンブル予想、オンラインカジノ、高配当ファンド。
これはポンジスキームといって、色々な人から出資金を集め続けて、
そこから”配当”という名目で一部返還した後に、胴元が逃げて音信不通になるという、
昔から良くあるパターンです。これも実体がない、詐欺です。
おわりに
最近は手口も多様化しているので、投資詐欺にはくれぐれも気を付けましょう。
投資判断は自己責任で。ヴィセース!